土木人IT@Akiba

建設IT・i-Construction・CIM・BIM・IAI・IFC・アセットマネジメント・ストックマネジメント・更生・耐震・浸水・CALS・電子納品・SXF・属性・GIS・3次元・下水道IT・情報化施工

新刊図書

下水道管きょのCIMについて

経済調査会より発行されている、建設ITガイド2015のなかの「下水道管きょのCIMについて」が、Web公開されていました。

こちらをご覧ください。

建設ITガイド2015

下水道施設の耐震対策指針と解説 -2014版-

 日本下水道協会から発行された「下水道施設の耐震対策指針と解説-2014版-」が届きました。

c73ac631.jpg

 明日の仙台会場を最初に次の都市において説明会が開催されます。

 仙台市 5月16日(金)
 福岡市 5月21日(水)
 東京都 5月23日(金)
 大阪市 5月27日(火)

開催案内分はこちら。

「下水道施設の耐震対策指針と解説」2014年版説明会の開催案内

なお、講習会の申し込みは締め切られていました。

 

 

「更生工法による管路施設の耐震設計について」の質疑応答

2008年9月に(社)日本下水道協会より
 「管きょ更生工法における設計・施工管理の手引き(案)」
 「管きょ更生工法の耐震設計の考え方(案)と計算例」
が発行されましたが、これらの発行に伴い行われた講習会での質疑応答内容が、(社)日本下水道協会ホームページで公開されました。(公開日2009/01/08)

詳しくは次のURLをご覧下さい。
http://www.jswa.jp/06_q-a/pdf/shitugi.pdf

下水道施設設計の導入事例

 建設ITの最新動向を掲載している「建設ITガイド2008」が経済調査会より発行されました。

記事は大きく4つの構成からなっています。
 1.建設ITの最新動向
 2.建設ブロガーに聞いた現場ですぐに使えるIT小技集
 3.現場から生レポート!建設ITユーザーレビュー
 4.建設ソフト・ハード名鑑

この中のユーザーレビューで、下水道施設計画・設計システムの導入に到る経緯やその効果、今後の展望などについてエンドユーザーが書いていますのでご覧ください。

下水道施設の耐震対策指針と解説(第2刷)

 日本下水道協会より「下水道施設の耐震対策指針と解説(第2刷)」の発行の案内がありました。

 昨年のものと内容の変更はないようですが、「第2刷の発刊にあたって、正誤表の反映や図書の購入者から問い合わせがあった文章構成の不整合及び事務局において語句の統一等を行い、文章の整合を図りました。」とされています。

http://www.jswa.jp/04_publication/01_tosho/gaiyou.html#006

管きょ更生工法における設計・施工管理の手引き(暫定版)

 (社)日本下水道協会より「管きょ更生工法における設計・施工管理の手引き(暫定版)」発刊の案内がありました。

この手引きは、「管きょ更生工法の設計の手引き(案)」、「管きょ更生工法の施工管理の手引き(案)」および「参考資料」で構成されています。

詳しくは次のURLをご覧ください。
http://www.jswa.jp/04_publication/02_tosho-new/index.html#kankyo

下水道管路施設の緊急点検実施マニュアル(案)

 (社)日本下水道協会より、新刊案内として「下水道管路施設の緊急点検実施マニュアル(案)」がありました。

 このマニュアルは、緊急点検の調査方法と判定手順方法及び、計画的な改築・修繕が策定できるように取りまとめたもので、国交省の事務連絡「下水道管路施設の損傷状況に関する緊急点検及び対策の実施について」に沿ったものになっているようです。

詳しくは次のURLをご覧ください。
http://www.jswa.jp/04_publication/02_tosho-new/index.html#74

推進工法

 (社)日本下水道管渠推進技術協会より、次の書籍の新刊案内がありました。

1.推進工法用設計積算要領
    ・推進工法応用編
2.推進工事用機械器具等損料参考資料(CD-ROM付)〔平成19年度版〕
3.推進工法体系   
   Ⅰ(推進工法技術編)
   Ⅱ(計画設計 施工管理 基礎知識編)
   Ⅲ(関連法令 計算事例編)

いずれも平成19年4月発行予定となっています。
http://www.suisinkyo.or.jp/tosiyo/tosiyo.html

建設ITガイド

 (財)経済調査会から「建設ITガイド」が発刊されました。

建設ソフト導入の決定版!!というコピーのもと次のような特集記事になっています。
特集1 建設現場ITの基礎講座
     ・建設現場におけるIT化
     ・現場向けデジタルカメラ徹底比較
     ・写真管理ソフトの徹底比較
     ・積算ソフト利用実態調査
     ・今すぐ使える建設ITの小ネタ集
特集2 現場からの生レポート
     ・建設IT化成功事例集
     ・ソフト・ハードカタログ

p78では、「CADソフトで設計業務の効率化に成功!」というタイトルで「農業集落排水管路施設計画・設計の効率化を実現」の記事がありますので、一読ください。

杭基礎設計便覧

 「杭基礎設計便覧」と「杭基礎施工便覧」が14年ぶりに改訂されるという案内が(社)日本道路協会よりありました。

主に次のような内容が追加変更されているようです。
・杭基礎設計便覧
 1.基礎に要求される性能
 2.ごく軟弱な地盤におけるオールケーシング工法の適用性
 3.水平変位の制限を緩和する杭基礎の設計
 4.液状化が生じる地盤における橋脚の杭基礎のレベル1地震時の照査
 5.レベル2地震時に対する杭基礎の照査
 6.杭とフーチングの結合部の設計
 7.新たに示方書で規定された杭工法
 8.斜杭基礎、回転杭工法の設計

・杭基礎施工便覧
 1.オールケーシング工法の軟弱な地盤における施工上の留意点
 2.新たに示方書で規定された杭工法
 3.回転杭工法の施工

詳細は次のURLをご覧ください。
http://www.road.or.jp/

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ